15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南砺市議会 2013-03-07 03月07日-02号

これらの目的を達成するために、今年度の具体的な取り組みといたしましては、気になる子供への支援として個別相談事業、そして保護者への支援として、子供へのかかわり方を学ぶ、ペアレント・トレーニングを実施いたしました。 また、保護者保育士教師、かかわっている機関の職員を対象とした研修会や小学生を対象とした学習状況調査を実施し、まず現況把握に努めているところでございます。 

滑川市議会 2012-12-10 平成24年12月定例会(第2号12月10日)

○2番(高木悦子君)  本当に現場先生が苦労されている様子がうかがえるわけなんですけれども、ただ、聞くところによりますと、モンスターペアレントじゃないんですが、強烈なクレーマーの親御さんたちも中にはいらっしゃるそうで、先生方自身保護者の方々と接すること自身、何か委縮していらっしゃるんじゃないかと。保護者の方に対する必要以上の遠慮が見られるんじゃないかという声も実は聞かれております。  

南砺市議会 2009-03-10 03月10日-03号

その中において、学校教育では、ゆとり教育の見直しにより、学習指導要領の改訂やモンスターペアレントの存在など、子供たちとのかかわり以外で教師負担がより大きくなっているのではというふうに思いますし、また、生涯学習についても市民の要望は細部にわたっております。 先日来、新聞報道では、教育長のコメントがよく出ておりましたが、学校教育についてのお考えが多かったように思われました。

魚津市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第3号) 本文

給食費を払えるのに払わない、学校教員に過度の干渉をするなど、学校への理不尽な要求を行う「モンスターペアレントという語が世に出て久しく、この魚津市でも残念ながら該当する保護者の方はおられるようです。原因を単純にモラルの低下と言いたくはありません。恐らく、幾ばくかの誤解やすれ違いが積み重なった部分があるのではないかと思います。

小矢部市議会 2008-09-12 09月12日-03号

モンスターペアレントなど、以前は考えられなかった主張をしたり、学校要求をしたりする保護者増加傾向にあります。学校評価制度やADHDの児童・生徒への対応など、教職員の負担は増すばかりです。 義務教育法では、公立小中学校学級編制の標準を1学級40人と定めています。また、都道府県教育委員会が独自の基準で40人を下回る基準を設定することを容認しています。 

南砺市議会 2008-09-09 09月09日-03号

まして、最近はモンスターペアレントと言われる保護者からのパッシングや、心ない中傷で心身の休まるときも、場所もなく、大切な子供たち教育する自信がなくなり、うつ病と診断され、専門医にかかっている先生もおられると聞きます。このような不安や悩みを持つ先生方から相談があれば、よきアドバイスを仰ぐ場所づくりの強化を提案します。 聞くところによると、南砺市内には優秀な教員OBの方が多いそうです。

射水市議会 2008-06-18 06月18日-03号

最後に、モンスターペアレントについて伺います。今、教育現場で社会的な問題として出て来ているのがモンスターペアレントと呼ばれる理不尽な行動や苦情無理難題要求を突きつける保護者地域住民のことであります。担任教師の中にはこのような苦情要求対応する過程で、精神的に追い込まれる人もいます。このような背景から一部の学校教育委員会からは対策チームを設置する動きが全国で出て来ています。

射水市議会 2008-06-17 06月17日-02号

今、学校現場では、完全学校週5日制の導入に伴う授業、部活動指導、事務の過密化、そして総合的な学習導入学力向上学校評価など相次ぐ制度改正の問題への対応、そしてモンスターペアレントと呼ばれる理不尽な要求を重ねる親が多数発生し、無理難題を突きつけられた教員は、心身ともに疲れ、ストレスを蓄積させています。

小矢部市議会 2008-03-07 03月07日-02号

いじめ、不登校といえば子供のことと思っていますが、最近モンスターペアレントが急増しているという話を耳にします。モンスターペアレントとは、学校に対して自己中心的な理不尽な要求を繰り返す保護者を意味する和製英語です。一般的には直接先生クレームをつけますが、中には教育委員会や校長などへクレームを言ったりして、現場先生学校に圧力をかけるということもあります。 

富山市議会 2008-03-02 平成20年3月定例会 (第2日目) 本文

また、テレビや新聞、雑誌など、さまざまなメディアで取り上げられている、学校や、保育所などに対して理不尽な要求を出す保護者、いわゆる「モンスターペアレント増加が新たな社会問題となっております。このような状況から、今日家庭における養育力低下が指摘され、一人一人の親に対しいま一度、子育てや教育を見直す機会を提供し、保護者養育力を高めることが求められております。  

黒部市議会 2007-12-12 平成19年第5回定例会(第3号12月12日)

2点目、モンスターペアレント対応策について。3点目、租税教育の工夫とその指導について。4点目、特別支援教育の実情と対応について。5点目、帰国児童外国人児童現状対策について。6点目、小中学校英会話科教育の効果と課題について。7点目、学校図書バーコード管理システムの推進について。8点目、学校給食法改正食育について、的確なるご答弁を求めます。  

黒部市議会 2007-12-06 平成19年第5回定例会(第1号12月 6日)

市長のトップセールスについて   3番 辻 靖雄議員       ・1 新市庁舎の建設場所について        (1)場所の選定には評価基準方式を採用したらどうか        (2)場所はいつ決断するのか        (3)現分庁舎の跡地利用総合振興計画に入るのか       ・2 教育の諸課題について        (1)ネットいじめ現状対策について        (2)モンスターペアレント

  • 1